200%有益な情報を読者に届けるSEOとは何か
WordPressでブログを開設して記事を書き始めた方には
以下の疑問が湧いてくるはずです
悩むペン銀
SEOとは何か知りたい。
ブログを始めた初心者何だけど、もっと記事を上位表示できるようにするにはどんな施策をすれば良いのか知りたい。
本記事ではこのような疑問に対し
以下の内容を提供しています。
本記事の内容
この記事は国立大学でCSの学位をとり、現在国立大学院博士課程(理系)に所属している筆者がブログに関する知識をわかりやすく共有しているものです。
現在ブログ歴は1年と少し。実績としては月10万円ほどの収益を得ています。
それではやっていきましょう。
目次
SEOとは何か
SEOとは『Search Engine Optimization』の略称であり、和訳すると『検索エンジンの最適化』となります。
詰まるところ、SEOとは『検索において記事を上位表示させるための施策』のことです。
そしてこれはあとで解説しますが、SEOとは
『読者に満足してもらえる記事に最適化していく施策』でもあります。
SEOとは検索エンジンに評価してもらうためではなく
読者に満足してもらえるようにしていく施策である。
このように頭に留めておきましょう。
なぜSEOが必要なのか
なぜSEOが重要になってくるのか。
理由は明確でブログやサイトにおいて一番安定したアクセス源。
それらはSEOによって実現されるからです。
ブログやサイトはGoogle検索され、記事を発見され、読まれる。
この手順をたどります。
加えて検索上位にあればあるほど記事を読まれる確率が上がります。
しかも検索する人間は何かしら『悩み』をもって検索します。
つまり目的意識をもって検索しているため、
記事にその解決策があればコンバージョンし易いという本質があるんですね。
まとめるとSEOはwebマーケティングにおいて最重要課題です。
これ無しにブログの執筆は考えられません。
SEOの施策なしにブログを書くことは
基礎工事をしていない泥沼の中に家を建てようとする行為と同じです。
正しくSEOの方法を理解し、実際に自分の記事に取り入れていきましょう。
効果的なSEOの施策と心得【3本の柱】
初心者の方が実際にSEO対策を行うには以下3つの方法が効果的です。
1つずつ詳しく解説していきます。
【1の柱】コンテンツSEO
コンテンツSEOとは文章の中身、つまり『記事の品質を上げ読者の役に立つ情報を提供する』という王道の検索順位を上げるための施策です。
理由はGoogleが『読者が必要とする情報を最上位に表示するアルゴリズムを開発している』から。
コンテンツSEOを行うにはまず
Googleがどのように記事を評価しているのか。
ブログ読者がどんな記事を必要としているのか。
この二点をしっかりと理解する必要があります。1つ1つ解説していきます。
Googleが高評価する記事とは
Googleは記事について、
『こんな記事を高く評価しますよ』と前もって言及しています。
それがこちら。
cite: https://www.google.com/intl/ja/about/philosophy.html
Googleは、当初からユザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Googleのトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作する事は一切ありません。広告は広告であることを明記した上で、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
つまりGoogleは『ユーザーの役に立つ記事を評価する』ということ。
全てはここに詰まっています。
検索エンジンのアルゴリズムは技術の進化とともに変化しますが
進化すればするほどユーザーの役に立つ記事を上位表示すると宣言しています。
故に『真に読者の役に立つ情報』これを提供することが重要になるわけです。
コンテンツSEOを施す具体的な手順
それでは実際にコンテンツSEOの施し方を学んでいきます。
まずは読者の『悩み・不安・不満』の根底を知る。これがファーストステップです。
記事を書くまえに大切なこと。
それは読者が何を解決したいと思い検索しているのか。
その『悩み』や『不満・不安』を正しく特定しておくことです。
加えて、それらが完全に解決された時、
『読者がどのような状態であると好ましいのか』これを定義します。
読者の最高の状態を定義する上で必要なステップは以下3つ
①なぜ検索しようとしたのか『検索動機』を徹底的に深掘る
まず検索ユーザーの動機を正確に知っておきましょう。
ユーザーは必ず、何か解決したい課題があるから検索します。理
由なくググる人はいません。
これを理解することで『読者が何を求めているのか』これを特定できます。
どれだけ正確に動機を理解すれば良いのかについてですが。
例えばこの場合は後者のようにすると良いです。
このようにより深く検索動機を追求すると
何を読者が必要としているのかが見えてきます。
より具体的に読者の検索動機を理解することは
次のステップが成功するのか、かなり大きな影響を与えます。
しっかり書き出しましょう。
②読者の本当の『願望』は何か見つけだす
ここで検索ユーザーの本当の望みは何であるか特定します。
『動機』を正確に掴めていれば『願望』はすぐに特定できるはずです。
例えば先ほどの場合は以下の通り
詰まるところ子供を預ける預けないは問題ではなく、
『お金を稼ぐため自分にまとまった時間を確保したい』というのが
検索ユーザーの願望であることが分かりますよね。
これら2つの場合提供すべき情報や解決策は大きく異なります。
またこの事を特定できれば検索ユーザーが願望を達成した後、
さらに上の最高の姿『願望を超越した姿』が何であるのか。
これを正確に定義することができます。
③願望のさらに上『理想を超越した姿』が何か定義する
ここまで書き出せたら、あとは記事を検索ユーザーが読み終えたあと、
『どのような状態であると好ましいのか』を考えていきましょう。
どうでしょうか?読者の浅い願望をただかなえるだけでなく、
『本当に読者が欲している深い願望』を特定し、それを遥かに超越した姿を定義してみると
読者に提供するべき情報が大きく変わっていくことに気づいたのではないでしょうか?
その『悩み・不安・不満』を解決する方法を書き出す
ここまで定義できれば記事の方向性を固定し、検索ユーザーにとって本当に必要な情報を洗い出すことができます。
ここでは解決策を探す方法をいくつか紹介します。
読者の根底にある『悩み・不安・不満』をキーワード記事や書籍から探し有益な情報をまとめ提供する
-実行可能な方法であるなら実際に経験して体験談から成功した有効な解決策や失敗した原因とその理由を特定して提供する
こう言ったことで情報を収集します。
書き出した解決策を選定し記事の骨組みを決める
ここまでできればしめたもの。
あとは以下のテンプレートに従って書くだけです。
ここまで読者のことを理解できれば、スラスラ書くことができるはずです。
テンプレートとは以下3つ。
問題提起:何が問題で解決する方法は何か
読んだ後の結果を示す:この記事を読むとどうなるのか
なぜ結果が出るのか根拠を示す:なぜ結果が出ると言えるのか
これらの順で記事を構成していくと
最終的に読者に理解されやすい記事を書くことができます。
【2の柱】SEOにおける内部施策
SEOにおける内部対策とは
『ユーザのことがよく考えられた記事設計が施されたサイト・ブログを実現する施策』のことです。
ユーザーのことが考えられた記事設計であればGoogleに良い記事であると評価されるます。
しかしどのようにしてGoogleは評価しているのか気になりますよね?
ここで利用されているのが『クローラー』と『ランキングアルゴリズム』です。
クローラーとはウェブサイト情報を自動収集してくるプログラムであり
ロボットと考えてもらって構いません。
Googleのエンジニアにより実装されたクローラーが
ブログやサイトにある記事をできるだけ全て収集し
それらを『ランキングアルゴリズム』によって評価まで行います。
ここで注意点なのですが『ランキングアルゴリズム』に関しては
不定期で何度もアップデートされ、アルゴリズムの内容ももちろん公開されていないため
強力な対策をとることはなかなか難しいです。
故にまずは
『クローラー(ロボット)がブログを巡回しやすいようにサイト・記事を設計すること』
これが最も効率よくGoogleから高い評価を得るための道筋と言えます。
クローラーが周回しやすくなる方法
初心者の方ができる簡単な方法3つは以下の通り。
-サイトマップを作成する
-ぱん屑リストの作成
-タグの最適化
これです。
ここでは深く触れませんが内部施策に大きな影響を与えます。
正しく理解しておきましょう。
【3の柱】SEOにおける外部施策
続いてSEOにおける外部対策です。
SEOにおける外部施策とは、SNS等を利用した
『ブログ以外からの読者の獲得する施策』のことを指します。
外部施策の具体的な方法としては、
TwitterやInstagramを駆使してフォロワーを獲得し記事を紹介する。
有益な情報をまとめてコンテンツ化しターゲット顧客に対して直接コンタクトするTwitter広告やInstagram広告。Google広告を利用してターゲットの目のつく場所に記事を表示させる
などなど、実に様々な施策があります。
まだあなたのブログを知らない潜在読者に対してもこう言ったアクションを起こすことで
ファンになってもらえる確率も上げることができるためできるだけ早めに着手しておきましょう。
まとめ
さて、本記事ではSEOがなんであるのか、なぜ必要であるのか、
どのように施策を行っていくのかを解説していきました。
念を押しておきますが、最も大切な事はこれらの要点を頭に留めつつ
『継続する』ことにあります。ここで90%が脱落します。
そして書いた記事は書きっぱなしではなく、数字を見ながら度々改善することを忘れないようにしましょう
今回は以上です!
ではでは
Illustration by Stories by Freepik